現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバルが新型「スポーツセダン」世界初公開! 超スポーティな新型「WRX TR」新設定! MTアイサイト搭載し米で24年発売へ

ここから本文です

スバルが新型「スポーツセダン」世界初公開! 超スポーティな新型「WRX TR」新設定! MTアイサイト搭載し米で24年発売へ

掲載 更新 26
スバルが新型「スポーツセダン」世界初公開! 超スポーティな新型「WRX TR」新設定! MTアイサイト搭載し米で24年発売へ

■高性能ブレーキ搭載で走行性能アップ!

 スバルの米国法人は2023年10月7日(現地日時)、新型スポーツセダン「WRX TR」を米・フロリダで開催された「スビーフェスト」というスバルオーナーが集まるイベントで世界初公開しました。
 
 WRX 2024年モデルの新仕様として設定される「TR」は、エンスージアスト(熱狂的なクルマ好き)のために用意されたグレードで、走行性能を高めるチューニングが施されています。

【画像】「えっ…!」めっちゃカッコいい! 新型「WRX TR」画像を見る(39枚)

 足回りは、ブレンボ製の高性能なブレーキシステムを装備。赤いブレーキキャリパー(フロント:6ピストン/リア:2ピストン)や大型パッド&ローター、大型ブレーキマスターシリンダーなどが備わり、制動力、耐フェード性、ペダルフィールが向上しました。

 さらに、硬めのスプリングやダンピングレートの見直し、ステアリングラックの再チューニングにより、乗り心地を維持しながら、より優れたボディコントロールとステアリングレスポンスを実現。

 245/35R19のブリヂストン・ポテンザS007タイヤを標準装備し、ウェット&ドライグリップの向上とブレーキ性能の向上を図りました。

 最新モデルのWRXは、アグレッシブなスタンスと精悍な印象を与えるワイドボディを採用。フロントには、スバルの特徴である六角形グリルを装着し、小型のヘッドライトとボンネットは幅広いエアインテークを組み合わせています。

 また、フロント、サイド、リアに力強いキャラクターラインを配し、スポーツセダンの力強さと走りを表現しました。

 ミラーとルーフに取り付けられたシャークフィンアンテナはボディ同色としたほか、リアデッキリッドには、ボディ同色の薄型リアスポイラーを装備。テールライトは、火山のマグマを思わせるデザインを採用しました。

 ホイールは、サテングレー仕上げの専用19インチ・マルチスポークホイールを標準装備しています。

 内装は、新型WRX TRの最上級グレードには、運転席と助手席のサポート性を高めたレカロシートを標準装備しています。

 シート背もたれ中央にはY字型デザインが施され、乗員の脇腹と肩甲骨をしっかりとサポートして正しい運転姿勢を保つという設計思想を具現化したもの。ブラックとグレーのウルトラスエードで包まれ、赤いステッチと「Recaro」のロゴがシートバックにエンボス加工されました。

 また、パワー・ムーンルーフを廃止し、軽量化と低重心化を図るとともに、ヘルメットを着用するドライバーのためのヘッドルームを拡大しています。

 さらに、新型WRX TRには最新バージョンの11.6インチマルチメディアプラスシステムを標準装備。ワイヤレス接続可能なApple CarPlay/Android Autoに対応します。

 新型WRX TRに搭載されるパワーユニットは、最高出力271hp/最大トルク258lb-ft を発揮する2.4リッターターボエンジンを搭載。トランスミッションはMT(マニュアルトランスミッション)が組み合わされます。

 加えて、WRX 2024年モデルでは、MT車に運転支援システム「アイサイト」を初めて搭載。アダプティブクルーズコントロールやプリクラッシュブレーキシステム、車線逸脱・ふらつき警告、先行車発進お知らせ機能が含まれており、WRXのMTに全車標準装着されます。

※ ※ ※

 新型WRX TRは2024年早々に米国で発売される予定です。価格は2023年後半に発表されることになっています。

こんな記事も読まれています

メルセデス・マイバッハ 専用ツートンカラーの特別仕様車「S 580 ナイトエディション」
メルセデス・マイバッハ 専用ツートンカラーの特別仕様車「S 580 ナイトエディション」
グーネット
ティアフォーとスズキ 自動運転技術の研究開発で協業 地域モビリティの発展目指す
ティアフォーとスズキ 自動運転技術の研究開発で協業 地域モビリティの発展目指す
グーネット
雨の日や夜間も安心!左右の道路状況がはっきり見えるスマートサイドモニター【動画あり】
雨の日や夜間も安心!左右の道路状況がはっきり見えるスマートサイドモニター【動画あり】
グーネット
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
ベストカーWeb
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
ベストカーWeb
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP

みんなのコメント

26件
  • che********
    タイトルの最初にアメリカで、と書きなさい
    海外のネタに興味のある人にとっても分かりやすいでしょ
    興味のない人はクリックしなくて済む
    PV数が減るのが心配なら、社のポリシー
    >強い取材力とその”正確性”をもって、”質”の高いコンテンツをユーザーへお届けします。
    これに沿った仕事をしていれば何の問題もないよ
    もっと頑張れよ
  • あーさー
    もう、こういう記事多すぎる。
    しかも、見出しだと日本の記事の様に見せて、実は海外。

    日本国内の記事のみでで良いと思う。

    真にくだらない記事の書き方だと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

167.3234.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.7245.8万円

中古車を検索
アップ!の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

167.3234.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.7245.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村